本プライバシーポリシーの適用および変更
合同会社Average-Oneは、弊社業務を行うに当たって、お客様、利用者並びに当社従業者の個人情報及び特定個人情報等を保護することは重大な社会的責任と認識します。
以下の通り個人情報及び特定個人情報保護方針を定め、適正な取扱いの確保について全社を挙げて取り組むことを宣言します。 本プライバシーポリシーはその取り組みによって適用されております。随時、当社によって変更されることがあります。
個人情報保護方針
合同会社Average-One(以下「当社」という。)は、個人情報の取り扱いにあたり「個人情報の保護に関する法律」を遵守し、個人情報を適正かつ安全に取り扱うため、個人情報保護方針を策定し個人情報の保護に努めます。
- 関係法令・ガイドライン等の遵守
当社は、個人情報の取扱いに関し、「個人情報の保護に関する法律」及び「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」その他関連法令・ガイドライン等を遵守いたします。 - 個人情報の取得及び利用について
当社は、個人情報の利用目的を具体的に特定し、その特定された利用目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を利用いたします。 - 安全管理措置に関する事項
当社は、個人情報に対する不正アクセス、個人情報の紛失、改ざん、漏洩等を防止するため、個人情報の取扱いに関する規定等を定め、組織的、人的、物理的、技術的な安全管理体制を構築し、着実に運用するとともに、当社を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、継続的に改善して参ります。
また、万が一の際には速やかに是正措置を講じます。 - 個人情報の第三者への開示・提供について
当社は、ご本人の同意を得ている場合や以下の場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することは致しません。
(1)法令に基づいて個人データを提供する場合
(2)人(法人を含む。 )の生命、身体又は財産といった具体的な権利利益が侵害されるおそれがあり、これを保護するために個人データの提供が必要であり、かつ、本人の同意を得ることが困難である場合
(3)公衆衛生の向上又は心身の発展途上にある児童の健全な育成のために特に必要な場合であり、かつ、本人の同意を得ることが困難である場合
(4)国の機関等が法令の定める事務を実施する上で、民間企業等の協力を得る必要がある場合であって、協力する民間企業等が当該国の機関等に個人データを提供することについて、本人の同意を得ることが当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 - 個人情報保護に係る質問及び苦情処理の窓口について
当社は、当社における個人情報保護に係るご質問及び苦情処理につきまして、次の窓口でお受けいたします。
「合同会社Average-One 個人情報苦情・相談窓口」
invoice*average-1.co.jp (*をアットマークに) 営業時間 10:00~17:00(年末年始及び土日祝祭日を除く)
合同会社Average-One
代表社員 小川圭太
制定:2023年10月1日
改定:2025年1月1日
個人情報の取り扱いについて
1.個人情報の利用目的について
当社は、個人情報の取得に際しては、次の通り取得目的を正当な事業の範囲内で明確に定め、その目的達成に必要な限度において、適法かつ公正な方法で取得し、利用します。
(1)当社が取扱う保有個人データは、次の利用目的の範囲内で適正に取扱います。
・謝金の支払い業務連絡のため
・お取引先の個人情報 業務連絡のため
・請求書・契約書の発送
・採用応募者の個人情報 採用選考のための面談についてのご連絡
・採用選考の合否のご連絡
・従業員の人事労務管理
・お問い合せ対応のためのご連絡
(2) 当社が取扱う特定個人情報等は、社会保障、税及び災害対策に関する特定の事務の範囲内で適正に取り扱います。
(3) ご本人より直接書面以外の方法で個人情報を取得する際の利用目的は、受託業務における契約履行のために利用します。
2. 委託について
当社は、上記利用目的の達成に必要な範囲で個人情報の記載されているデータに関わる業務を外部に委託する場合は、当社の厳正な管理のもとで行い、規模及び実態に応じ委託処理の透明化を進め、情報漏洩のないよう、その保護に努めます。
3.オプトアウト
現在、当社ではオプトアウトを行っておりません。
- 共同利用
現在、当社では共同利用を行っておりません。
5.開示等の請求手続きについて
当社の保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止の請求及び第三者提供記録の開示)を求める手続は以下のとおりです。開示等の手続においていただきました個人情報は、当該開示等の回答及び記録の保管のため以外には利用いたしません。
(1)開示等の求めの手続ができる方
・ご本人様
・ご本人様が未成年者または成年被後見人の場合はご本人様の法定代理人
・開示等の求めの手続についてお客さまご本人が委任した代理人
(2)開示等の求めの際の必要書類
<ご本人様が手続きされる場合>
・当社所定の開示等申請書
・本人確認書類(次のいずれかの書類「旅券、運転免許証、外国人登録証明書、特別永住者証明書、学生証、健康保険、国民健康保険または船員保険等の被保険者証、会社の身分証明書または公の機関が発行した資格証明書で写真付のもの」)
<代理人の方が手続をされる場合>
・当社所定の開示等申請書
・本人確認書類(ご本人様・代理人様分両方)
・当社指定の委任状
(3)開示等の求めの受付先
合同会社Average-One 個人情報苦情・相談窓口
eメールアドレス:invoice@average-1.co.jp
(4)開示等の手数料
個人情報の開示・利用目的の通知をご請求される場合、1回のご請求ごとに、800円(税別)をいただきます。ご郵送の場合、切手の同封あるいは郵便小為替を同封にてお願いいたします。
(5)開示等に対する回答の方法・時期等
本人様の個人情報である事が確認できましたら、次の場合を除き、合理的期間内に、本人様あて、書面又は電子データにてご回答いたします。回答ができない場合には、理由を明示した上でその旨をお知らせいたします。
・自己が識別される保有個人データの利用目的が明らかである場合
・本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
・当該個人情報取扱事業者の権利又は利害が侵害されるおそれがある場合
・法令の定める事務を実施する上で、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
6.個人情報保護管理者
代表社員 小川 圭太
連絡先:invoice*average-1.co.jp (*をアットマークに)
7.当社の加入する認定個人情報保護団体
当社の加入する認定個人情報保護団体はありません。
合同会社Average-One
代表社員 小川圭太
制定:2023年10月1日
改定:2025年1月1日